- TOP
- Vallee d’Aoste Petite Arvine Vigne Rovetta 2018 ヴァッレ・ダオスタ プティット・アルヴィーヌ ヴィーニュ・ロヴェッタ
Vallee d’Aoste Petite Arvine Vigne Rovetta 2018 ヴァッレ・ダオスタ プティット・アルヴィーヌ ヴィーニュ・ロヴェッタ
イタリア/ヴァッレ・ダオスタ
フランスとスイスの国境に接し、イタリア20州の中で最も小さいヴァッレ・ダオスタ。総面積の約85%を丘陵・山岳地帯が占める険しい土地であり、ブドウの栽培面積、ワインの生産量においても最小の州。アルプスの山間部にあるため、畑の標高は高く、日照時間は短いが、昼間は背後にそびえるモンブランからの照り返しにより畑の気温が上がり、夜は急激に気温が下がるため、果実がゆっくりと熟し、熟度と酸度のバランスが良いブドウが得られる。醸造においても天然酵母による発酵や、SO2の添加量を抑えるなど、昔ながらの自然なワイン造りを続けている。現在醸造を担当するのは5人兄弟の長兄ヴァンサン・グロジャン。レ・クレーテやアンセルメなどトップ生産者が集うヴァッレ・ダオスタの生産者団体の会長を務める彼は、イタリアのワインガイドで「ヴァッレ・ダオスタでも指折りの醸造家」と評されている。
クアート最高のクリュのひとつと評されるヴィーニュ・ロヴェッタは、グロジャンが復活させた畑。海抜550mにあり、通気性が良い。涼しい気候と砂と石灰から成る土壌は、スイスからもたらされた砂地の畑を好む晩熟の品種、プティット・アルヴィーヌに最適のテロワール。黄色い花や甘いオレンジ、アプリコット、洋ナシを思わせるフローラルな香り。肉厚な果実と緊張感ある酸のバランスが秀逸で、エネルギーとフレッシュさに溢れている。
品種:プティット・アルヴィーヌ100%
アルコール:13.5%